在宅勤務だからこそできる!家での過ごし方を楽しむ工夫をご紹介
最初は楽しかった在宅勤務も、飽きが来てしまって徐々にマンネリ化してしまった…という方も多いのではないでしょうか。この記事では、在宅勤務を楽しむための工夫をご紹介します。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
この記事を読むための時間:3分
目次
在宅勤務のメリットは?
在宅勤務のメリットは、自由度が高く、個人のやる気次第で生産性を上げられるということではないでしょうか。作業環境を工夫することで、集中力が上がるという人が多いようです。また通勤時間がなくなるため、その時間を有意義に使っているという声も挙がっています。人によっては他者と関わることがストレスになる場合もあるので、1人でコツコツ仕事ができるという点も、大きなメリットになるでしょう。
作業環境にこだわることが快適に過ごすポイント!
在宅勤務を快適に過ごすためには、作業環境にこだわることが大切なポイントです。まずはプライベートの空間とは隔離されたスペースを確保しましょう。それが難しければ、パーテーションなどを利用して仕切りをつける方法もあります。
作業用のデスクや椅子は、長時間座っても辛くならないように、ご自身の体格に合ったものを用意しましょう。特に椅子の高さは膝が座面よりも少し高い位のものをおすすめします。高さが合っていないと、腿の裏が圧迫されてしまい血流が悪くなってしまいます。デスク下にフットレストを置いておくと、正しい姿勢を保持することができて、足の疲労軽減につながるため、足元が安定しない方や、むくみやすい方にもおすすめですよ。
在宅勤務を楽しむ工夫は?
ここでは、在宅勤務を楽しむための工夫をご紹介します。
好きな音楽をかける
会社ではなかなか挑戦できない仕事の楽しみ方として、お気に入りの音楽をかける方法があります。仕事モードに切り替えるためのスイッチを入れるきっかけとしてもおすすめですよ。静かでないとなかなか集中できないという方は、好きな音楽を1曲聞いてから仕事に取り掛かったり、歌詞のないBGMを流したりするのも良いでしょう。
アロマを活用する
在宅勤務ならではの楽しみ方として、アロマを活用するという方法もあります。アロマオイルやアロマスプレー等を使って、お部屋に良い香りを漂わせることによって、気持ちよく仕事ができますよ。またアロマの種類によっては、さまざまな効果が期待できるため、気分や目的によって選んでみてくださいね。
家族との絆を深める
会社へ出向いて仕事をしている場合には、家族との時間が極端に減ってしまう場合もありますが、在宅勤務においては多くの時間を家族と過ごすことができるというメリットがあります。一緒に過ごす時間が長くなるからこそトラブルも増えるという声もありますが、お互いを思いやり、適度な距離を保ちながら過ごすことで、家族との絆を深めるチャンスになるのではないでしょうか。
またお子様にとって、親が一生懸命に働いている姿を見ることができるのは、とても貴重な体験です。他にも家族やペットのさまざまなな側面に出会えることは、家で仕事をしているからこそ実現できるとも考えられますね。
ランチにこだわる
職場へお弁当を持っていく場合には、色々なことを配慮して食べるものも限られてしまいますが、自宅では割と好きなものを食べられるのではないでしょうか。好きなものをおしゃれに盛り付けて、ランチタイムを思い切り楽しんでしまいましょう。
炭水化物を摂りすぎてしまうと血糖値が急激に上がってしまい眠気を誘ってしまいます。少し量を減らしてみるか、野菜を先に食べたり、ゆっくりとよく噛んで食べたりするなどの工夫をしてくださいね。
ドリンクにこだわる
せっかくの在宅勤務なので、仕事の合間に飲むドリンクにもこだわってみましょう。楽しむポイントは、ちょっと手間ひまをかけておいしいドリンクを用意したり、自分で選べるように常に数種類の飲み物を用意しておいたりすることです。
例えば、コーヒー豆を挽いて入れるところから始めてみたり、さまざまなフレーバーの紅茶を用意してみるのも楽しいかもしれません。おしゃれなグラスやカップを用意して、カフェのような雰囲気を演出するのもおすすめですよ。
まとめ
いかがでしたか。在宅勤務を楽しむための工夫をご紹介しました。在宅勤務は孤独を感じてしまいがちですが、自宅だからこそできる楽しみ方もたくさんあります。ほんのひと工夫を取り入れるだけでも、毎日の仕事が楽しくなり、仕事へのモチベーションが上がりそうですね。今回ご紹介した在宅勤務の楽しみ方を、ぜひ参考にしてみてくださいね。
デスクワークにおける便利グッズで快適な仕事環境へ|Azpione(アズピオーネ)
【Azpione】では、フットレスト(足置き)を中心に骨格のプロである整体師監修の商品を販売し快適なデスク環境をサポートします。正しい着座姿勢を補助するため、疲れない仕事環境を実現します。更にはデスクの収納に特化したデスクオーガナイザー等のおすすめ商品もご用意しています。リモートワーク中の便利グッズとしてご活用ください。
屋号 | Azpione |
---|---|
住所 |
〒319-1224 茨城県日立市南高野町1-6-3-201 |
営業時間 | 平日9時~17時 |
定休日 | 土日祝 |
代表者名 | 舟生 悠貴 |
info@azpione.com |